2011-03-21のつぶやき

  • 05:02  [t]2011-03-20のつぶやき http://ff.im/-zwftj
  • 09:27  RT 原発の下請で働いている人が下請は社員より被曝しているという話に対して反論 http://togetter.com/li/114139
  • 10:04  カシュカイとかトゥアレグとか遊牧民系なネーミングはどこが先駆けだったんだろ、とかも思ったり。
  • 10:57  危機管理といえば、原発の周りには住民がすぐ逃げ込めるようなシェルターとかふつうないもんなの??とおもた。
  • 11:01  中亜でソ連時代からある団地みたいなアパート群の中庭に「核シェルター」があったが、あの地下への入り口みたいなのはホントにそんなアレだったんだろか。わからん。
  • 11:04  まだなんにも食っとらん!洗濯すんのも忘れとった!と昼近くなって気づき、あわただしい。
  • 11:33  たしかにそーですね。。 RT @ksk_saitowo: fikrimce シェルターを用意するのは、政府や電力会社が吹聴してきた「安全『神話』」に矛盾する行為だからなのではないかと
  • 14:00  ひさしぶりに東京にいる弟とスカイプ。想像以上に食材やガソリンの買い物が大変そうだ。。「なんかあったらいつでもこっちに来なよ!」と言ったら、「えーだってこれからQもヤヴァイんぢゃないのー?」て言われた。。 orz
  • 14:56  RT @barhebraeus: 阪神の時は小6だったけど、夢の中で地震が起きてるのが分かって、でも起きるの面倒臭いしこのまま死んでもいいや眠いしみんな死ぬし、と思って寝直したら母親に蹴飛ばされたな。蹴飛ばされた後に自分に覆い被さって守ってくれた母親の姿は一生忘れない。
  • 14:56  RT @barhebraeus: その後揺れが収まって、父親がまずストーブをつけるという暴挙に出てこちらも母親に蹴飛ばされてたのも忘れない。
  • 15:05  RT @k12rs: ドイツ人とアメリカ人から同じ理由で小規模寄付ファンド立ち上げの申し出を受けた。巨大組織に寄付すると半分近く人件費や施設費に持って行かれてしまう。小組織に寄付するのでより少しでも多くの人に支援が行き届くようにして欲しいというものだった。そうした気持ちに ...
  • 15:09  RT @fohtake: なぜ福島第一原子力発電所は、すべて古い原子炉のままだったのか。齊藤誠さんが社会科学の立場から考察している。 http://ow.ly/4iwLD 更新投資を促進する制度がキー。
  • 15:28  RT @kazu1961omi: 関係者の方いませんか?RT @yamadamihoko 確かに! RT @mcym163: 名案かもしれません!ほぼ永田町だし。@kaoriokubo 赤坂プリンスホテルは3/31で営業終了だし、この際取り壊しを先延ばしして、しばらく被災 ...
  • 16:06  RT @Tamnius: 被災したバックパッカー時代の友人から連絡が来た。三陸海岸の地元で実家を失った彼は、「ライフラインが断絶した状況だからこそ、アフリカや旧ソ連の旅行経験が生きる。アフリカの安宿で毎晩停電して、汗だくになりながら寝たのに比べたら快適だ」と力強く語ってく ...
  • 16:07  アフリカと並ぶよな旧ソ連は。
  • 16:14  ハラヘタ。
  • 16:15  眠いし。
  • 16:22  バレンシア、ユニフォームの名前をカタカナにする事で日本を励ます http://bit.ly/guYsc4
  • 16:23  あれ?今日はノウルーズ。
  • 16:33  ウソ発見器の結果。 http://bit.ly/dZkWTr テスト通過できなかった6人は、ワイロが足りなかったのか、正直者すぎたのか、あるいはある種の見せしめ的に切られたのか、などといろいろ妄想しております。
  • 16:57  RT @junsaito0529: 世界的にチェルノブイリ、フクシマ、スリーマイルなどと言われてしまうのか。不本意だな。地名ではなく、事業者の名前、あるいは炉のメーカーの名前で呼ぶようにしたら少しは安全に気を配るようになるんじゃないか。どう考えても福島ではなく東電の事故だから。
  • 21:05  震災のため、いつもはニュース番組以外スクランブルかかってるえねちけー国際放送がずっと開放されてるのだが、ただいまの時刻21時「おかあさんといっしょ」が始まった。。1号2号寝とるがな。くやしす。
  • 21:06  このあとピタゴラスイッチとかまで放送されたらもっとくやしす。つか、これどこのよい子たち向けの放送なんだ?

Powered by twtr2src