2010-09-05のつぶやき

  • 07:08  [t]2010-09-04のつぶやき http://ff.im/-qferR
  • 09:24  おお、解放されたんだ!
  • 09:30  昨日夕方眠気のあとにひどい倦怠感に襲われ、夜発熱。37.5℃とかビミョーな熱がファジュルまで続いてたので今日は断食しない、てニーヤ。子どもは39℃あってもケロッとしてるのに、オトナは熱に弱いよなー。今は微熱はひいたが、右の肋骨が鋭く痛かったり。咳の拍子にヘンになったか?
  • 09:34  そんなわけで昨夜は家族揃って8時には就寝w (父ちゃんの)サフルに起きるのがなんと楽だったことか。。早寝はいいなw
  • 09:39  興味深い!@HASSANKONAKATA 現在の典礼言語はアラビア語新約聖書も一般信徒はシリア語新約聖書は読めずアラビア語訳で読んでいるらしい。アラム語はあくまで話し言葉でシリア語とは別言語と // 預言者エスが話していたアラム語が話されているというマウルーラ村
  • 09:40  シリア国境近くのトルコ側にもスリヤーニの修道院けっこうあるけど、あそこにいたひとたちはシリア語話してたのかなぁ。。あのへんはまた行きたいところのひとつ。
  • 10:00  自分たちのことばのことを何て呼んでるんでしょーね?@haqq_e_namak: 近代にヨーロッパ人の言語学者が入って「これアラム語じゃん!」でアラム語を意識したって展開なのかな。「俺たちの言葉って周りと違うな〜と思ってたけどアラム語だったんだ」でアラム語「発見」的な。
  • 10:02  アレだけは無理だと思ってる。目がチカチカしそーで。近眼がすすむw @bebeksan: 友人(非ムスリム)はアフガンスタイルの二カーブ(ドレス合体型)を欲しいと言ってました。@shiriuma
  • 10:03  1月にはアジアカップがありますよん。@shiriuma: 今年末、カタールワールドカップ開催が決定したら、多くの日本人が中東に注目するようになるのでしょうか。
  • 10:15  なるほど、ですねー。 @haqq_e_namak: 地域は全然違いますけど19世紀末の東トルキスタンではいわゆる現在の「新ウイグル語」を「ムスリム語(M?sulimanca)」と呼んでたそうです。確かにオアシスのテュルク系ムスリムが話者で
  • 10:22  ろすあだとイードの礼拝がテレビ放送されるんだが、今回は見られないな。
  • 10:30  父ちゃんの会社の新人運転手氏、生粋のトルコ人みたいだ。ここに多いアンタキア方面のアラブ系トルコ人ぢゃなくて。若いけどもう15年もここにいてQ的アラビア語もできるらしいのだが、「アラビア語を知ってからトルコ語がなんと美しいことばであるかを悟った」て言ってたからw
  • 11:00  そこだったか・・!@haqq_e_namak: そこがペルシア語にはないトルコ語の萌えポイントですよ!
  • 11:02  批判するってなにをどう批判してるんでしょかそのひとたちは??@abuay: 常岡さん、よかったですね。批判する奴も多いけど
  • 11:22  進行ちゅごく語だった・・ o凹 @ymid_: 学??? 常用?吾??口?教学片第1集 -- Uyghurche Ogining 1/10 http://youtu.be/VkK0oSF0paY ウイグル語日常会話 語学教則ビデオとしてオーソドックスな作りで分かりやすい
  • 11:30  RT @非公開ID 日常会話でのシリア語は非常に限定的かと。いちおう教会の中ではシリア語使ってるけど教会の聖職者はトルコ語はもちろんアラビア語もペルシア語もクルド語も話せて相手によって言葉を変えるから、日常会話としてのシリア語の比率はかなり低いす。シリア語の新聞や雑誌はありました
  • 11:32  スリヤーニ修道院の礼拝堂みたいなとこで、小学生くらいの男の子ふたり寝っ転がって聖書らしきもの読んでたの目撃したときは、天使かと思たんだよw
  • 11:41  そういや、ずっと前に行ったパリのサクレクールて日本語の「懺悔」も受け付けてた気がする。。あれは聖職者のひとが日本語もできるってことなんだろな?それか日本人の聖職者がいるとか。
  • 12:09  アラブ式も出したらいいんぢゃね?てか、インド式わかりにくっw @kiasan: インド式電卓がカシオから登場 http://bit.ly/bpmclz
  • 12:45  教会内部はモスク仕様??@HASSANKONAKATA: http://moby.to/bxpbq7
  • 13:30  牛鶏はまだしも豚はいかんだろーw 「ラグ」てそういう意味だったの??@Tajiding: 『Be-Pal』9月号/巻末の料理欄が「もちもちラグマン」。あちらの料理が日本でも知られてきているのは認識していたが、ここまでとはね。ただ、肉は豚で、かけだれも「ラグー」なんて書いてあり
  • 13:33  たしかにろすあでは、ラグマンの具みたいな肉野菜炒め煮っぽい「ラグー」と呼ばれる料理があったが。。@Tajiding
  • 13:38  ちょ、ちょと、おちついてくださいっw @mizubasyo: なんですとビーパルが?ラグマンに使う肉を豚肉と?許さん!!断じて許さん!!書店で確認しまっす。
  • 13:41  ええっマジすかw かけだれ、て意味で?? @nishidak: ラグーって、てっきりイタリア語なんだとばかり思ってましたっ @Tajiding
  • 13:43  そこをあえて「豚肉」に変換したか・・ うーむ。 @Tajiding: 一応「本来は羊肉」と書いてありました。 @mizubasyo
  • 15:22  こういう話きくと自分のことのようにムカつけるw @kiasan: どひー!マンドクセろすあ!!【世界おもしろ法律事典】高校生にビザが出ない?在露邦人に難題 http://bit.ly/9zdqLP
  • 15:32  にゃるほど、そういう劇的な展開を目論んでるわけかw @shiriuma: 12月に2022年カタールワールドカップ開催が決定してから、アジアカップになだれ込んでくれると最高なのですが。 RT 1月にはアジアカップ
  • 15:41  あ、ここにも参加者いたw @ootakebabu: ラフマーンのイベントヤバかったー!
  • 15:50  なぜエカテリンブルグなのだろう。。 @shiriuma: ドバイ政府系格安航空フライドバイが、ロシアのエカテリンブルグ便を就航へ http://ow.ly/i/3D6M
  • 18:38  おぉ参加者のみなさんがっ!ゴメンナサイ、わたしは国外にいるので不参加ですた。。あるフォロワーさんが最前列で嬉々としてたのでついw @Heena_t ラフマーンのイベントおもしろかったですね @rinasu 私も参加しました @ootakebabu ラフマーンのイベントヤバかったー
  • 18:39  なんか夕方になってまた若干調子悪なってきたのである。。
  • 18:43  アイコンお面はイイ考えw @qtbrowneyes: なんだラフマン来てる人思ったよりおったんだねー / 今度からアイコンお面にでもして行くかw
  • 19:16  わたしもなぜかまた昨夜とおなじ倦怠感と悪寒とフシブシの痛みがぶり返してきてしまい、、、@HikmahChikaling: 今夜がライラトゥルカドルかもしれないというのに、礼拝がいまいち集中できないのれす

Powered by twtr2src